- 居合道新潟支部とは!
- 私たち居合道連盟新潟支部は武道を学び、居合を学び、心身を学ぶことのできる集まりです。
ここでは老若男女・年齢問わず、居合道をしたい、刀を持ちたい・・・武道に興味がある・・・心身共に鍛えたい・・
様々なきっかけで居合道を始められた方は大勢います。もちろん、就業につかれている社会人・学業に励んでいる小学生から大学生・新しいことに挑戦しようと頑張られている年配の方でもこの新潟支部にはたくさんいます。
居合道は「武士道」も無論学ぶこともできます!そして「武士道」だけでなく「歴史」・「刀」「武道」「精神」「礼儀作法」 などなど学べることはたくさんあり、自身を鍛え上げるにはちょうどいいくらいに「居合道」とは魅力があるのです。
その魅力を新潟支部会長もとえ教士八段 「大津 憲養」先生や熟練の先生・先輩から学び・感じ・心得に触れながら一緒に心身共に鍛えていきませんか?
居合の稽古は楽しくそして厳しく・和気藹々と切磋琢磨をモットーに稽古をしております。見学だけでも構いません。居合道を始めたい方は是非、道場に足を踏み入れてみてください!


紹介動画もあります!!
詳しくは下のアドレスをクリック!
https://nostalgicjapan.or.jp/iaido へのリンク
稽古日のお知らせ
▽鳥屋野総合体育館(木曜・土曜)
12月5.7.19.21.26日
▽亀田西中学校 (日曜) 12月1.15.22日
月日
12月8日 第六回講習会 段別選手権大会